全国で指名NO.1の女性店長は札幌にいた!東京をも凌いで指名を集められる理由とは?
2021年8月1日(日曜日)

雑談の内容を覚えておくことが指名に繋がる!? とにかく接客が大好き
anemoneに参加したのは5年前。当時はブライダルの仕事をしようかと迷っていた時期だったのですが、anemoneで働いていた専門学校時代の同級生の勧めもあり、美容師を続けることに。今働いている札幌店がちょうとオープンするという話を聞いて立ち上げのときのメンバーに加わりました。 美容師としてはanemoneが4店舗目。以前は社員として働いていましたが、現在は業務委託で、お給料は爆発的によくなりました。たくさん働けば働くほど収入は増えるので、「指名のお客さんをつけよう」というモチベーションに繋がっていますね。 実は、この取材を受けるまで社内での指名NO.1ということは知らなかったので、「社内NO.1になりたい!」と意気込んでいたわけではありませんでした。集客はクーポンサイトがメインでSNSでの発信もあまりしていないのですが、初回にフリーで入ったお客さまに次回の指名を入れていただくように努力はしています。 例えば、季節ごとに旬のスタイルを提案したり、次回提案をしたり、カラーなど「1回の施術ではこの色になりませんよ」ということを伝えたりすることもあります。でも、私の強みは何よりお客さまと話すことが大好きということかもしれません。ヘアスタイルのことだけでなく、何気ない雑談も内容を絶対覚えているんですよ。カルテに書いて覚えているというわけではないのですが、学校の話や将来の夢の話など前回話したことは忘れないようにしています。 ただ、私は美容師になったばかりの頃は接客が苦手だったんです。今の姿勢はアシスタント時代に自分の師匠の姿を見て身につけたもの。中でも、年配のお客さまに技術と接客を褒めていただいたことがあるのですが、いろいろな経験を積んでいる年上の方に褒めてもらえたのがすごくうれしかったんです。そういったお客さまの暖かさに触れていくうちに、どんどん接客が好きになっていきました。店長としての課題は多いけれど、スタッフの成長を見られるのが楽しみ

札幌は美意識が高い顧客が多く、来店頻度も高め


プロフィール
lico札幌駅前店
店長/小松亜弥香
札幌ビューティーアート専門学校卒業。札幌市内の3店舗を経てlico札幌駅前店に業務委託美容師として参加。
確かな技術と温かな接客で顧客からの信頼を集め、グループ内の指名NO.1に。2020年からは、同店の店長も務める。